内容をスキップ

DESIGN from Local to Local

Sustainable City Design をテーマにイタリア留学、ブラジル州政府インターンを経て、現在think/do tankであいかわらず旅するように働いています。

DESIGN from Local to Local

Sustainable City Design をテーマにイタリア留学、ブラジル州政府インターンを経て、現在think/do tankであいかわらず旅するように働いています。

  • Home
  • about
  • Contact
  • Links
  • photo
  • travel

    Warning: sprintf(): Too few arguments in /home/yukinco00/www/berangkat/wp-content/themes/blogus/inc/ansar/breadcrumb-trail/breadcrumbs.php on line 235

    Warning: sprintf(): Too few arguments in /home/yukinco00/www/berangkat/wp-content/themes/blogus/inc/ansar/breadcrumb-trail/breadcrumbs.php on line 235

    Warning: sprintf(): Too few arguments in /home/yukinco00/www/berangkat/wp-content/themes/blogus/inc/ansar/breadcrumb-trail/breadcrumbs.php on line 235
    • ホームページ
    • まちづくり
アフリカ イノベーション 旅

アフリカ│セネガルのイノベーション

yukinco 2月 16, 2013 0 コメント

セネガルに来ています。 一日とは思えないセネガル初日が暮れま…

まちづくり イタリア ローカルカルチャー

ボギエラのスローフード理念

yukinco 2月 8, 2013 0 コメント

世界遺産に指定されているイタリア・ポー川流域に、ボギエラとい…

ごはん イタリア

固有の文化を持つイタリアの街:食べもの編 Ⅰ

yukinco 1月 25, 2013 3 コメント

いかにもイタリアっぽいおじちゃんが持っているこのパン、 “コ…

まちづくり イタリア 都市計画

タイムバンキングを500m地域で

yukinco 1月 23, 2013 0 コメント

週末参加した、ボローニャの参加型地域デザイン グループのその…

まちづくり イタリア 都市計画

カフェは地域コミュニティの中心地

yukinco 1月 19, 2013 3 コメント

南米&モロッコからイタリアに戻って1週間。イタリアでカフェに…

旅 都市計画

Shared Experience – 共有体験

yukinco 1月 17, 2013 0 コメント

-What is sustainable city? -Wh…

チリ 南米 都市計画

南米 vs イタリア vs 日本

yukinco 9月 11, 2012 0 コメント

土日なく、時にはランチディナーなくプロジェクトを作る日々。 …

建築 教育 都市計画

International Workshop #3 day

yukinco 5月 25, 2012 0 コメント

国際ワークショップ3日目。 当たり前だけど全員母国語が違う。…

あとつぎ まちづくり

東京あとつぎ息子会議

yukinco 10月 2, 2010 0 コメント

東京あとつぎ息子会議、第1回 開催してきました! これはね、…

まちづくり 建築

たばこ祭

yukinco 9月 24, 2010 0 コメント

最近いろんなものが巡っているから、まとめておく。 取り急ぎ。…

投稿ナビゲーション

1 2 3

« 前ページへ — 次ページへ »

  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2015年3月
  • 2014年10月
  • 2014年7月
  • 2014年5月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • Fashion
  • Food
  • lifestyle
  • Travel
  • World
  • あそび
  • あとつぎ
  • ごはん
  • まちづくり
  • ものづくり
  • アジア
  • アフリカ
  • アート
  • イタリア
  • イノベーション
  • チリ
  • デザインの方法論
  • ブラジル
  • ヨーロッパ
  • ローカルカルチャー
  • 南米
  • 友達
  • 建築
  • 教育
  • 旅
  • 暮らし
  • 未分類
  • 本
  • 東日本大震災
  • 福岡
  • 考察
  • 自然
  • 記録
  • 農業
  • 都市計画
  • 音楽

見逃しています

Fashion Food

Most overrate Kindness Greatest be Oh Staking laughter

Fashion Food

The heart of Nintendo’s new console isn’t the Switch

lifestyle Travel

Everything You Wanted Slowey down in thought

Travel World

Metro city’s should make road with protection In mind

DESIGN from Local to Local

Sustainable City Design をテーマにイタリア留学、ブラジル州政府インターンを経て、現在think/do tankであいかわらず旅するように働いています。

Copyright © All rights reserved | Blogus by Themeansar。